名古屋で有名なスイーツと言えば…
まず思い浮かぶのは<ういろう>なのピョン!
写真は歴史ある中日ビルの地下にある「虎屋」さんです。

一年中ある定番品から季節限定品まで「虎屋」さんには、
いろんな種類の<ういろう>が並んでいます。
どれも手作り感満載な感じで、迷いに迷ったあげく、
季節限定品の“かぼちゃういろう”を買いました。

お味は… お馴染みの<ういろう>の味って感じです。
同じく中日ビルの地下にある有名処の和菓子屋さん「なみこし」

名古屋名物の“鬼まんじゅう”が有名で、すぐに売り切れてしまいます。
(お写真なくてすみません。)
実はこのお店、喫茶室があって朝早くからモーニングもやってます。
お好きな飲み物のお値段で、ステキな朝食をいただけます。
こちらはミックスサンド 他にもいろいろ選べますがオススメです。

そして ランチタイムもお得なメニューがいっぱいで
人気メニューはすぐに売り切れてしまいます。
ちょっと今風な人気のスイーツもみつけました。
サカエチカにある「ふわどらん」です。

このかわいいどらやきは、「どらっぽ」と言います。
名前もかわいい♪
どらやきに可愛いイラストが焼き印されてて、
それだけでも ニンマリしてしまいますが、
お値段も1個100円とお手頃でうれしいピョン

お菓子もパッケージも紙袋も全~んぶ可愛くて、
ちょっとしたお土産や差し入れにもぴったりです。

最後にご紹介するのは、「かえるまんじゅう」
<ういろう>で有名な青柳総本家から販売されてます。
見てのとおりの かえる型のお饅頭です。
≪ひよこ≫というお菓子によく似ています。
季節限定品のお芋味で箱のデザインもお芋色になっていますが
いつもはカエル色=みどり色のパッケージです。

カエル好きにはたまらない可愛いデザイン!

☆2013年2月26日の投稿情報です