今回は広島のお土産スイーツのご紹介です♪
広島のスイーツで一番最初に思いつくのは「もみじ饅頭」なんだけど、
他にもおいしいお土産スイーツがたくさんあるのピョン
でも、まずは何といっても「もみじ饅頭」ですよね!
「にしき堂」が一番有名で色々なフレーバーのもみじ饅頭があります。

「生もみじ饅頭」は本物のお餅のような「もちもち」感たっぷりのお饅頭生地です。

他にもたくさんの会社がもみじ饅頭を販売していて、
みかん・レモン・生チョコ・・・色々なお味を楽しむことができます。

次に「メロンパン」という会社(パン屋さん)の「メロンパン」
ちょっとややこしいピョン

ラグビーボール型の大きくてズッシリ重いメロンパンです。
普通のメロンパンと違って外側はビスケット生地ではありません。

中にはたっぷり昔懐かしって感じのクリームが入っています。
1個食べたらおなかいっぱいなのピョン
今回、広島のお土産スイーツでうさりんの一番のオススメは、
BACHEN MOZARTのケーク・オ・ブールというバターケーキです。

最近見かけなくなったバターケーキ、食べたことのない方もいらっしゃるのでは?
ひと昔前のクリスマスケーキといえば、あまりおいしくないバターケーキでした。

でも、こちらのバターケーキはとっても美味しいピョン!
一見、四角いバターの塊のようにしか見えないんだけど、5層のスポンジの中に敷かれた
コクのあるバタークリームのおいしさといったらもう衝撃です。

デパ地下や広島駅でも買うことができます。(1,365円)

最後にスイーツじゃないんだけど、とっても美味しい「穴子飯」をご紹介します。
地元の人も大絶賛!
宮島口にある「うえの」の穴子飯1,470円

昭和レトロな包み紙は何種類かあるらしい
弾力があるんだけど柔らかい歯ごたえ、香ばしく焼かれた穴子は最高のお味です!

たっぷりボリュームがあるので半分はそのままいただいて、
残りの半分はひつまぶしのようにお茶漬にするのも最高!
☆2013年4月23日の投稿情報です