Sweets3Dの店長 うさりん です。
今回は、デパートでも気軽に買える京都のお土産スイーツのご紹介!
最初は、
京菓子の老舗 満月 阿閣梨餅 1個108円

中にはあんこがぎっしり入っています。

皮もモチモチ甘さ控えめ美味しいピョン
京都土産の定番
聖護院の生八ツ橋 10個入り540円

珍しいレモンと桃の八ツ橋です。

仙太郎の水羊羹 竹の水 1本294円
竹筒の中に入ってます。

付属のプッシュピンをお尻の節目にさしてポンポンとたたくと
ツルンと気持ちよく水羊羹が出てきます。
亀屋良永 ほこ調布 231円
中にはもっちり求肥が入ってます。

吉廼家 おとぎ草子 15個入り1,728円
食べるのがもったいないほど綺麗なお菓子です。


吉廼家さんは東京の催事にも出てるので嬉しいピョン
亀屋良永 京半月 5枚入り691円

季節毎にパッケージのデザインとお菓子の名前と焼き印が変わります。

秋は「月うさぎ」なのピョン
亀屋清永 麩のやき 15枚入り1,080円

ふわふわの食感でお口の中に入れるとあっという間になくなります。
☆2015年10月3日の投稿情報です